- 福岡女子大学基金学術研究助成について(*2020年度終了)
- 福岡女子大学では、年に1回、本学の卒業生や学生による生涯学習及び女性に関する研究に1件につき、5万円の学術助成金を交付しています。また、修士?博士前期課程二年で専攻の推薦を受けた方(計7名)に対して3万円の助成金を交付しています。
- ご興味を持たれた方は、お気軽にセンターまでご相談ください。
|
- 募集ポスター (PDF:367KB)
- 福岡女子大学基金学術研究助成金交付事業実施要綱(PDF:120KB)
- 申請書(様式第1号)(word:31KB)
- (募集期間:2020年5月1日~6月30日?土日祭日を除く)
世界十大博彩公司_英国威廉希尔公司2年度の交付者 |
- 【過去の主な研究】
-
- 2019年度「台湾における中国籍配偶者の現状-東莞の出身者を中心に」
- 2019年度「中国の高齢者の介護対策について」
- 2019年度「中国人日本語学習者を対象とする可能表現の分析-中間言語語用論の観点から-」
- 2019年度「チャコウラナメクジにおける非眼性の光感知機構と光忌避行動」
- 2018年度「『枕草子』の研究」
- 2018年度「日本と中国の高齢者福祉に関する研究」
- 2018年度「台湾と中国の対日認識について-教科書から見る」
- 2018年度「IGCCの脱硫過程における炭素析出のメカニズム」
- 2018年度「超高速GCシステムを活用した各種抗酸化物によるリノール酸由来のにおい成分生成抑制挙動の解析」
- 2018年度「高度成長期における韓国と日本の環境政策の比較研究」
- 2017年度「ホワイトカラーの労働時間とワーク?ライフ?バランスの関係性についての研究:ワーク?ライフ?バランスは誰のためのものか」
- 2016年度「持続可能な地域づくりについての研究-3つのサブシステムからとらえた分析-」
- 2016年度「誰かが誰かの助っ人になって地域を元気にする研究~地域に眠る資源やシニアの労働力を活かす~」
- 2014年度「劇作家サラ?ケインの戯曲?上演研究」
- 2012年度「エリザベス1世の翻訳英語に見られる言語的特徴について」
- 2011年度「0からの脱出-エリザベス朝からジェイムズ朝へと変化する女性性の描写-」
- 2009年度「男女共同参画社会への取り組み―大分県次世代育成支援行動計画―」
- 2009年度「2000年代日本の都市部における高学歴女性のキャリア変化に関する研究」
- 2009年度「1940~50年代のアメリカ家族劇における女性像」
- 2005年度「男女共同参画社会の実現における大学の役割についてのアンケート調査-仕事と生活???将来のライフスタイルの展望について-」
- 2003年度「幕末期大隈言道門下野村望東尼和歌資料から」
- 2002年度「中高生におこなう『読み聞かせ』―心に響く授業をめざして―」
- 1999年度「文学における身体のイメージ―型にはめられる女性のからだ―」
- 1996年度「女子大の意義について」 など
|